白馬大雪渓、そして雨飾山に通ってはちょろっと滑って「今日もヨカッタな」、なこの頃なわけでありますが、そこでやはり・・一番手前となる(←標高差はすごくあるが・・)の天狗原や白馬乗鞍岳はどうしたの?馴染みのあそこはもう滑らないの?・・と、なにやら馴染みのスナックを何件も持ってしまっているがゆえの苦悩・・的な?というわけで一念発起して天狗原へGO~。今回は滑りの方は余興、残雪状況のチェックが本題という構え。午後はカミナリ鳴りそうだし。というわけで午後崩れる前提でゴンドラ/ロープウェイ。となると、なるべくスキーは目立たせたくないなぁー。ステルス仕様。ならばショートスキーね。今朝、思いついて130pのツインチップ板(105-70-95)に往年のジルブレッタ300を付けてみた。イージーゴーに比べ、平たくペタッとなるところに美があり(←うんうん)。これを袋に収納。そしてプラ登山靴はザックの中へ。ストックは3本折れでザックのサイド。足もとは長靴でキマリ。長い三脚持ってる山の写真の人・・みたいな見た目かしら?とそんなで自然園からの歩き出し。途中、雪で登山道が消失が何箇所か。ん−、これは不安になるレベル。。週明けのベンガラ撒きに要期待。天狗原のベンチはクリアー。正面の白馬乗鞍岳斜面は例年よりは雪がある様子。スキー仕様に装備して斜面へと。雲は流れて終始ガスガス。たまの晴れ間に見渡して方向を。TOP到着。ガスの開け待ち。開けた!しゅるる〜〜、お!ろろろろろろ〜??あ、れれれれれ〜??板が短いってこういうことなのね〜〜!!たわんでないし。しかもビィンディングの付け位置がちと後ろかな?などなど分析しながら降りるだけ。んーー。登り返してもう一本!の前に雨雲レーダーをチェックしたら西にヤバイ雲あり、ハイ終了〜。ささっと降りて降られず下山。良い下見となりました。さて、週明けには登山道整備に入ります。ベンガラやピンクテープ等で現状よりは分かりやすくなると思います。どうぞお出かけを〜。 2022年6月22日 追記:登山靴スキー130cm板記録:1 2 3 160cm:1 2 3
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ