 |
|
| スノーナビさん曰く、今年は紅葉の当たり年と。ならば様子見に行かねばね、と上がってみたのが先日でした。手段は電動アシストママチャリ。いやー楽過ぎ・・。そしてこれを「楽したらイカンよな・・」なんて反省してしまうのはきっとシーズンが近いからでしょうね。運動しようぜベイビ〜〜。というわけで手近にあったマウンテンバイクで上がり続けること連投三日(!)。たしかに運動にはなる!そう、ヒルクライムってこうだったよな、うんうん。しかしながらね・・一方で紅葉はというと三日間共に上はガスガスで真っ白け。ガビィ〜〜ン。。紅葉の美はひとえに日差しの在る無しですからね。とまぁそんなこんなで運動にだけにはなってる次第。。さて本題はこれからです。ヒルクライムでは、下りが長いので僕はブレーキ操作が楽なフラットハンドルの自転車で上がります。そんなわけでのマウンテンバイク。そしてこの時期の下りは激冷えです。ゆえ着替え、ダウンジャケット、防寒グローブは必携装備。他に雨具、行動食、パンク修理キット、ケイタイ、財布、GoPro等々・・。の装備をバックパックで背中に背負うのか?それとも自転車に積載してしまうのか??僕は背負うのが嫌なので自転車に括り付ける派。そしてその一例が上写真。左から順にサドルバッグ、フレームバッグ、そしてハンドルバーポーチ。まぁこれだけあれば収納力充分ね。今回はそんな紹介につき。 2025年10月21日 |
|
|