予報通りに快晴な様子。さて山行くか!と一応5時よりのムーンライトウォークに備えるも案の定、読みかけの本を読みだしてしまいそんなで朝食まで。しっかし千早茜って筆力あるなぁーー!さてさて、動き出しが遅くなったとはいえまだ8:30。窓外のゲレンデを眺めるになにやら動いている気配の11線(ん?)。双眼鏡で確認するとやはり動いてる!そういえば週末のみの運行と聞いてるわけでもない、のでありました。というわけで進路を山の神尾根に決定。用意してささっとリフト乗り場へと。スタッフに尋ねるとやはり平日の運行は今日が初とのこと。コンディションが悪くない限り(他の要件もあるにはあるが・・)、基本平日も動かしていくという構え。まぁ、メインで利用しているインバウンドの方々にとっては週末も平日も無いわけだからね。これは朗報!僕も地形をもっと頭に入れておきたいところなり。さて、テレマークはステップ板にフルシール。いやぁー、これが歩きに重いのなんのって・・。今日は雪がまた重かったからね。重いと言えばリフト降り場から山の神の尾根までは基本、南東向きの斜面になるのですねぇ。磁石できちんと確認しました。先日の雪崩斜面も遠望できるのですが、あれがしっかりと東向き面。なるー。なのでここはやはり雪が重い。南面で有難いのは春のザラメですね。4月かなぁー。あれ?スキー場もう終わってるじゃん。あちゃーー!なんとか3月、ガンバロー! とそんなこんなで2時間かけて稜線に。途中からツアースキーコースの看板を探して歩くようにも。番号をGPSに(上写真)。これで30分以上余計に掛かったかしらね。稜線からのぐるりの眺めはやっぱりいいなぁー。日本海も見えるしね。ハクノリの大斜面では10人以上の1パーティが一列で登ってた。リスク分散、しないのかしら。。さて滑降。もう登ってて分かる大変さが案の定。転ばないようにと日和ってもダメ。突っ込んでもダメ。じっとりと重い30p。やはり南東面。。一方では北面に入ると同じ雪か?って程にサラサラでご機嫌モード。北面滑って登り返してはまた北面へ、というジグザグ移動の始まりです。自分でもやってて笑ってました。一応追っていた看板は80番でロスト。黒川沢の入り口あたりで違う方向に進んでしまいましたね。。最後は11線から降りてくるラインに合流、沢筋の斜め横滑り人生をこれでもかと。上手でヨカッタな、と噛みしめました。馴染みの堰堤。そしてパト小屋で腕章を返却してALL DONE。そう言えば返却は15:00までとなった模様。ご注意あれ。 2023年2月6日 記録:2022年4月6日
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ