山が白くなりました!

美しい、、。
ここに住んでいてヨカッタなぁ、と感じる恒例の一日です。
そして、来たるシーズンの“物理的な幕開け”。

なんたって、この白の正体は――雪ですからね!
来た来た来た〜!
そんなわけで、見えているものには触れてみたくなる。
いや、隙あらばスキーでもしてさしあげたいところなんですが…
そんな浮き足立ちぶりも、また毎年のこと。

そういえば過去には、天狗原の木道に載った雪の上をスキーで歩いたこともありました。
あ!自然園の小屋の屋根から落ちた、ほんの少しの雪のライン上を滑ったこともありましたねぇ…。
馬鹿で、涙ぐましく、そして笑える自分。

毎年こうして、自分の殻を超えて喜び浮き立つ日がある――
それは、しあわせなことかもしれません。


というわけで今日は、茅刈りの仕事を半日お休みいただき、自転車で上がってまいりました。
ちらっと電動アシスト自転車も頭をよぎったのですが、
そこは“初雪タッチ”が神事であることを鑑み(ん?)、
汗してハァハァ言いながら登ってまいりました。

道中、紅葉がそれはもう最高にきれいで――錦秋、まさにその言葉どおり。
上部ではすでにすべての葉が落ち、見通し良好。
白い山並みがくっきりと姿を現していました。

あまりの美しさに、ふと自分ひとりがハァハァしているのが馬鹿らしくなり、
ペダルを止め、降りて、自転車を押しながらゆっくりと歩いて景色を堪能。
いやぁ…大人になったもんですよ(←ほんとにそう思った)。


さて、自然園では恒例の岩魚観察を。
一眼レフ用の偏光フィルターは、この時のためだけに購入したもの。
良い仕事してくれています。

自然園までのゴンドラ/ロープウェイは、今週末の三連休で夏営業が終了。
ウィンターシーズンの開幕は 11月28日 予定です。

途中に寄った栂の森ゲレンデでは、最新鋭の降雪機による試運転の跡がしっかりと。
おお!今回は天然雪と同時に人工雪にも触れることができました。
なんだか得した気分。


そして下って帰ってくると――ドジャースが負けておりました。
がびぃ〜〜ん。
次戦に期待!

そのまま午後の茅刈りに出動。
そんな、幸福な一日。

2025年10月30日

The First Snow!

The mountains turned white today.
So beautiful…
It’s that annual day when I feel deeply grateful to live here.
The coming season has officially begun?
after all, that white on the peaks is none other than snow itself!

Here it comes, here it comes!
And with that, I just can’t resist the urge to reach out and touch what I see.
If I had the slightest chance, I’d already be out there on skis.
This giddy excitement?it hits me every year.

I once even shuffled on skis across the snow that had settled on the boardwalk up in Tengu-hara.
And another time, I slid down a tiny strip of snow that had fallen from the hut roof in the Nature Park.
Ridiculous, touching, and funny?that’s me in a nutshell.

There’s always a day like this each year when joy wells up from somewhere beyond myself.
That might just be what happiness really means.


Today, I took half a day off from kayakari (reed-cutting) work and rode my bike uphill.
I did briefly consider using an e-bike,
but touching the first snow of the season feels like a sacred ritual.
So I chose the honest way?sweating, gasping, and pedaling hard.

The autumn colors along the road were breathtaking.
Kinsh??the brocade of fall?couldn’t be more fitting.
Higher up, all the leaves had already fallen,
and the white ridgelines of the mountains stood out in perfect clarity.

It was so beautiful that I suddenly felt foolish huffing alone,
so I stopped, got off, and walked my bike slowly,
taking in the scene at my own pace.
Ah… I’ve really grown up, haven’t I?


At the Nature Park, I made my customary stop to check on the char.
The polarizing filter I bought just for this lens has been earning its keep.

The gondola and ropeway to the park will wrap up summer operations this three-day weekend,
and the winter season kicks off on November 28.

I also stopped by the Tsuga-no-Mori slope,
where the test runs of the brand-new snow machines had left clear traces.
Oh! I got to touch both natural and man-made snow today?bonus!


By the time I got back down, the Dodgers had lost.
Ah well… next game!

Then it was off to the afternoon’s reed-cutting work.
What a happy, contented day that was.

October 30, 2025

まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ