長女と次女の初滑りに帯同、写真だけ撮りに。そして冒頭よりムムっ。まずはスキーを履きますよね。その時にブーツの底にへばりついた雪をビィンディングに打ち付けることで剥がすわけですよ。そこで問題なのはその打ち付けっぷりの強さなんですよ・・そのパワーが凄いっ!「ガッ!ガッ!ガッン!!」。そういうもん。まさにそういうもんだという当たり前に慣れ親しんだ一連の動き。自然に出る動き。そこにはある種の感動も。が、しかし同時に心配も・・。んー将来ね・・都会に出てですねぇ・・若干なりとも大人になってるわけですからね・・少しばかりはかまととぶることもあろうかと思うんですよ、奴らであってもね(うんうん)。。そしてですね、たまさかスキーに出かけることもあるかもしれませんよー。そーいう時にですねー、ガッッガッガツン!なんてやったら驚かれちゃいますよぉ(←口調は是非、大泉洋風でお願いいたします)。そーいう場合はですねぇ君ぃ〜、ストックの先でブーツの先っぽを「コツコツコツ」と若干なりとも若干な感じでそよそよと優しくですねぇ・・嗚呼ぁ==!!もうリフト向かってるし==。。履いて即、力強くバンバンッ、そして当たり前のように始める体幹ノーストックスケーティングも可愛くないぞぉ==。と言った、がたいだけはデカくなってもやることはkidsのままの君たちを目の当たりにした小一時間でありました。。滑りも超速(ちょっぱや)につき動画撮影間に合わず・・。育ててくれた環境、そして各位に感謝♪ 2025年3月18日
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ