|
今日は白馬沢。細革のMさんはセントイライアスにビンソンを履かせたままザックに括り付ける・・という仕様で足もとを長靴に(←野鳥の会の折りたためるタイプ/そんなんで歩けんの?/大丈夫でした・・)。ゆえ、泥溜まりも気にすることなくじゃぶじゃぶと。長走沢も石伝いすることなくストレートにじゃぶじゃぶと。いずれじゃぶじゃぶ大歓迎〜。ということでもしかしたらスキー履いて歩くよりも早かったかもね@馬尻下までは。そこでスキー靴に履き替えGO~白馬沢。到着したのが7:30(←5:00過ぎの歩き出し)。今日もお天気はサイコー!ゆえ、日の当たったところからどんどんと緩んでまいります。逃すなハーゲンダッツの溶け始め(←的な例え・・)。無事ロングランして駐車場に10:30。からスーパーに寄って総菜コーナー。まほろばでは干しものして→シャワーして→反省会へ。いやぁー、反省会(←昼飲みとも呼ぶ)楽しいねぇー。そんなGW後半初日。お天気はまだまだ続くみたい。 2024年5月3日 追記:帰路に白馬班の方々と遭遇。どうやら長走沢に角材を渡してくれそうな気配。例年であれば月末の貞逸祭の直前に掛ける手筈。こうしてイレギュラーに対応してくださるのには頭が下がりますね。感謝感謝なり。 |
|
|