今季初立山!本編前日木曜日からのINして早速の下見。まずはと一の越〜観測所。龍王の沢の出だしは急だけどやっぱりいいな、ここ。今年はクラック見当たらず。まぁまぁの一本。から再度尾根を歩いて登って今度は浄土の沢へ。こちらも雪はちゃんとある。そこから下は日の浅い白い雪のゾーン。ストップ雪、という程でも無かったか。大斜面快調〜。からシュートの尾根を登り、様子見しながら室堂山へ。雲出てきたな。。雪の大谷への斜面は縦溝(タテミゾ)の有る無しを確認して道路上(ウエ)。観光客戻ってきたなぁーと実感。山荘に戻り動画を編集。戻ってきたMさん、そして前泊からのHさんと乾杯カンパイ。すっかりお天気と踏んでいた翌日はまさかの雨とガス・・。朝一便の皆さんは9:00には全員部屋に。世話話し→から馬鹿話し→からちょっとだけよの飲み会→からやっぱり昼には本番モード・・。夕方、ガスが薄まったところでBゲレンデに出動〜。やはりこういうことが出来るのが山荘の立地と、そしてステップ板ゆえなのね。山荘到着の7時間後に1.5時間だけ滑ってこの日は終了。明日の晴れマークに期待。
さて、翌朝の懸念はこの一点のみ。「放射冷却しているか、それとも否か?」。結果は否。カチカチではありませんでした〜〜(拍手〜〜!!)。というわけで朝食後にASAPで集合、そして出発を。目指したのは浄土。日の当たる斜面でひと滑り→から調子を上げて昨日誰も滑っていないツルツルの大斜面へ突入〜→あわよくばお代わりまでも〜、といった組み立てで。Hさんの荒い呼気に対してはイシキダの叱咤×100。全てはこの後、11:00開店からのミクリで一杯やるぜ、ヒヒ、というイシキダのスルドイタームキーパー的思惑があったのです。可哀そうなのはHさん。そして助かったのは異常に遅いペースで楽勝な他の面々。汗ひとつかくことなくおしゃべりアハハ〜。大斜面もツルツル〜。いいランでありました。そして会場はミクリへと。白エビのお造りはじめ、全体の値上がり振りには瞬時のけ反りもしましが今日の我々は平気です。なんたって一人3000円分からのクーポンがあるからね〜!と、そんなこんなで心安くいつもの展開に。4合瓶3本並べて立山三山〜って満面破顔な人もあり(←さっきまでその下で死にかけてたのになぁー)。さて、そんな食堂も混みあうあたりでさっ!と撤収。山荘に戻って部屋でひと眠り→から15:00より正面斜面でと軽くと打ち合わせ。残金でソフトクリームの部隊を残して先発隊出動。その先発隊が山荘のテラスに捕まる→始まる→後続加入→他チーム加わる→宴たけなわ→そりゃ、そうなるわなぁー。そのまま馬鹿話しが延々続いて夜が更けました。。
明けて翌朝。これもまた予報に対して好天に。雪も硬くない。昨日があまりにも濃密だったゆえ今日のところははまぁ・・といった気分を振り払って出撃へ。まずはフラットなシュートの尾根へ。キックターンの練習をしながら登ってるといつのまにやらTOPへと。そこからからトラバースすると「ちょっと」急なロングな一枚バーン。滑るの?細革よ?だからでしょ!そんな中でCかちゃんのダウンヒルは凄かったなぁ==。やはり山足って大事よね。。そこから大トラバースかけて室堂山の端っこへ。立山カルデラの景色、凄いね〜〜。そこから緩みのちょうどな斜面だけ選んで滑ってALL DONE。最後の斜面は後に劔、下にバス道といった構図。こんなのまさに立山だよね。皆さん、中身の濃い==細革立山、ありがとうございました〜〜。 2023年5月25日-28日
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ