昨日、散歩と騙され汗だく下山→全部洗濯→ジンギスカンと餃子の夜〜・・の翌朝はステキな新雪30センチに恵まれた! 「ヨシ、いぐが」「おねがいします」といざ出陣。足元は昨日に引き続きBCクロカンで。「さぁ、今日、数本のうちに感覚掴むっぺやぁ〜〜〜!」「な〜んも、いぎなりエキスパートなっぺやぁ〜〜」(←なんてMさんは決して言わない)。そう、深雪での減速要素は数日前のセンスアップテレマークやりました。称して「深雪ポンポン」。板をたわませてもぐらせる。板がたわむ音、その動作、確認しましたね。さぁ、行ってみよ〜〜。ってすぐさまできちゃってるし・・・。さすがです。ならば本番の10線、行ってみよー。おぉ==、出来てるぅ〜〜。しかも抜群に安定しちゃってるし。合格!! とそんな様子をリフトから眺めていた杏さん登場。前回のテレマークの敵をクロカンで討つべし、と(←普通は逆だよね)。一度も止まらず、転ぶことなく10線完遂、お見事なり。濃密なる1.5時間。皆さん、今日もモデル役ありがとね! 2021年2月9日  追記:センスアップテレマーク、まじ、いい内容の講習だなと(←自画自賛。全編座講。変化テキメン)。
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ