ペンション星の家天体観測会
![]() |
ホームページへ |
![]() |
さそり座と天の川(ペンション星の家駐車場より) 空が暗くて澄んでいるため写真のように天の川もはっきりと見えます キャノン EOS40D 16ミリF2.8 1分露出 2008年3月11日撮影 |
晴れた夜にはペンション星の家併設の天文台で無料天体観測会をお楽しみ下さい。 ここ小谷村の白馬乗鞍高原は信州の中でも特に星の美しいところで天の川や流れ星、星雲、星団など本物の星空を見ることができます。 毎日夜8時頃より1時間ほど天文台の望遠鏡や双眼鏡を使用していろいろな天体の観測や星座の説明を致します。 観測会は通年行いますが、冬季積雪期には大雪のためドームの開閉ができない場合があります。このような場合は他の望遠鏡での観測会となります。曇りの日や雨の日は観測会を中止致します。 望遠鏡
|
![]() |
![]() |
![]() |
月のクレーター 大きな望遠鏡で見る月はクレーターや山脈が詳しく見えます |
40センチと12.5センチ望遠鏡を目的の天体に合わせて使い分け観測会を致します。 | ペンション星の家天文台 直径5メートルの観測ドームは電動で回転します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
天文台から見たヘールホップ彗星 | 土星 神秘的な輪がくっきりと見えます。 |
木星 4つの衛星と縞模様を見ることができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
M27星雲 こぎつね座の星雲で夏に見えます。 |
オリオン大星雲 有名なオリオン座の星雲で秋から冬に見ることができます。 |
アンドロメダ星雲 大きな星雲で肉眼でも存在がわかります。夏から秋に見えます。 |