![]()
| ○ お手元のパソコンで再生されるMIDIなどの音質を以下の方法で高めることができます。新しい機器 |
| などを購入する必要はありません。パソコンの内部にあるソフトの設定を変えるだけです。 |
| もし、内部に挿入されているスピーカーのソフトが合致していれば、ぜひお試しください。 |
| ※通常市販されているパソコンの多くに内蔵されているスピーカーのソフトです。 |
| ( スピーカーのソフトが合致しない場合は、申し訳ありません。) |
| 1、「スタート」から「コントロールパネル」を開きます。 |
| 2、「サウンド」を選択してクリックします。 |
| 3、スピーカーの画面が出て、そこにあるスピーカーが「Realtek」とあれば設定が変えられます。 |
| 4、スピーカーの部分をクリックして選択して、下にある「プロパティ」をクリックします。 |
| 5、スピーカーのプロパティが開いたら、上部のメニューの中から「拡張」をクリックします。 |
| 6、「環境」の欄の□にチェックを入れます。 |
| 7、下部にある「設定」の▼をクリックし、一番上の「一般」をクリックします。 |
| 8、次に「イコライザー」の欄の□にもチェックを入れ、下部の「設定」の▼で「強力」を選択してクリックします。 |
| 9、次に「バーチャル・サラウンド」の欄の□にもチェックを入れます。 |
| 10、最後に、一番下にある「OK」をクリックすれば完了です。 |