夜中の2時にパッチリ目覚めてしまう自分、に苦笑いしながらも静かに準備していざ出発。1週間ぶりのスキー。にワクワクしてるのね(笑)。と、まずは湯の台へ。田沢湖から180km。融雪はカーブで5つくらい手前まで。おそらく月末に開山祭だからそろそろ重機入るかな?さて今回はマタフリ沢ではなく通常に登山道を。途中荒木沢はまったく雪だし、滝の上小屋奥の斜面も圧倒的に一面広く雪。。いいね!八丁坂は完全に融雪。小屋奥の斜面にもどり雪渓最上部にて何本か。まだ午前中の早い時間、いまひとつ緩みきらないスプーンカットにBCクロカン/ピナクルは試されましたね〜。おかげで気付きもあり技術的伸長にも。雪渓アリガトウ!環境要因大事ね。とそんな雪の上にはハコネサンショウウオらしきも「おお!!」。と、そういえば今回よりストックをBDのコンパクターに。3段折れで非常にコンパクト。僕はこの時期からの使用なので大きなバスケットはハサミでカット、いい具合に。んーこれ、スグレモノでオススメね。と一旦下山、次に向かうはブルーライン鉾立へ。登山道や残雪の状況、ならびにこの時期は登山道沿いシラネアオイ。と、できれば下山路の向こうの海に落ちる夕日〜、と上では時間調整にリリー・フランキーを2冊。相変わらず面白くて3時間も瞬く間。待望のサンセットは残念ながら雲がとれずに没。象潟の町に下山するともう19:30に。急いで食材を求め、一路向かったのはキャンプサイト飛びの崩れ。トイレはいまだ崩壊のまま。芝は綺麗。がしかし昨年まで潤沢にあった海岸の流木が一切無し・・えぇ!?焚き火無しのキャンプは無し、なので今回は諦め。んー、残念。次回は薪積んでいこ。22:00帰宅、20時間400kmの旅。疲れましたがスキー出来て得るものもありヨカッタヨカッタ。週末の月山は金曜日から入ります。宿からはニシンの山椒漬OK〜との一報あり。むほほ。 2012年6月18日
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ