 |
「お時間ありましたらばロード自転車、付き合ってくださいませんこと?」「はい、では早速にもいかがでしょう」「さようでございますか、では準備いたします」「外にてお待ちいたしております」・・ぷぷっ!のような内容を最短の単語の羅列で済ませいざ出発!今日は家からの周回、およそ35qの行程に。彼女にとっては過去最長。日中なので暑いかな?との心配もロードバイクは普通に20q/h出るので風で涼し。さらに田沢湖畔は写真のように木陰が多くてウレシウレシ。湖は一周回20q、でほぼ平坦、で坂は一箇所のみ。反時計回りで走ると左からの車の飛び出しはほぼ皆無。トイレもあるし売店もあるし・・でここは自転車には向いてるんですね、ホント。もし坂、したかったら乳頭温泉方面に上がってゆけば良し。まるっきりインターハイのコース(笑)。さて今日の彼女の練習課題は走りながらボトルで水を飲むこと。短時間片手運転になる、ということです。人は飲み物を飲むとき多少なりとも頭を反らします。前傾姿勢、30q/h、の中でハンドリングをぶれさすことなく、ボトルの出し入れから飲むところまでをスムーズに・・。は結構コツが要るんですよね。ボトルの持ち方とか。あと頭や首筋、腿に水を掛けたりとかね。今回は氷水を用意したので気持ちよさは倍の倍!んー、いい運動できました。 2011年7月19日 |
|