9日間、ずーっとスキーしてたんだな〜・・なんてことをカレンダーをみて始めて気づいた10日目の朝は台風の影響で雨と風。「まぁ、今日はスキー、止しとくか・・」、とちょうど手の空いた杏さんを誘ってワラビ採りに。ちょうど今は道路から手近なところが良くて、大鍋ひとつ分の収穫も1時間足らず。で、ついでに見とくか・・と車を走らせ目的のブナの森はコシアブラ。が、これまたタイミング良くって葉っぱが開ききらないこんな感じ。お昼のペペロンチーノ分、と夜の木の芽ご飯分、とあとちょっと分だけ頂いて満足の帰宅。都合2時間足らず。ここからおよそ一ヶ月、タケノコが終わるまでは山菜なんだなぁー、と思うとなんだか奥底にちょっぴりと緊張感、と目に浮かぶのはまだ朝早い豊饒の深い森。スキーに山にとステキな季節の到来です♪僕は5年ぶりにdaidoオビー長靴を新調、今度は青に。杏さんはミツウマのベストセラー。森歩きの足下はこれでバッチリ快適! 2011年5月30日
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ