また降りましたね〜、真っ白ですよ、八幡平。午前中までガスだった頂上も午後からはスッキリ一転、20センチほどの新雪の感触を楽しみながら「広いですねー」「東北ですねー」「シアワセですね〜」と賛辞賛辞。移動と滑走のバランスはやはりここ八幡平、ステキです。それと温泉。宿のお食事も山菜中心でウレシウレシ。翌日は強風を避けるべくいつものブナ斜面。で、調子も出てきたのでシールを貼ってベコ谷地から上に。重くなった新雪セクションは格好のステージ!皆さんガッツありましたね〜、さすが。「宿までスキーで戻る」・・という美学(ん?)も立派に完遂。温泉でサッパリ、ラーメンで塩分補給・・んー、今回もよく動いてしまったようです、ほほほ。皆さん、ありがとうございました!!  2010年4月24日-25日
んー、この雪の壁・・・こりゃ立山ですよね、ほんと。
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキースクールへ 
温泉でさっぱりの後はビールポンッ!西日に輝く大沼を眺めながら至福のひととき〜♪で、つまみはミズのこっことオランダせんべい@どちらも子供の頃よりのソウルフード。さて、何故に酒田のせんべいがオランダなの?・・の答えはこちらより。あー、スッキリ!!