細板革靴テレマークスキー@シーズンインの秋田八幡平スキー場 |
2009年11月30日 晴天 |
 |
連休にオープンして以来降雪に恵まれず、ここ数日間はリフトを運休しているという秋田八幡平スキー場に。田沢湖からのR341も明日から冬季間の通行止めに・・ということで直接は今日が最後のチャンス。スキー場の積雪はというと「薄い」・・ながらも上から下までびっちりカバー・・というかハードカバー!?雨、降ったんですね。カチン!と締まった硬雪の上に5ミリ程のアスピーテパウダー、といったコンディション。このスキー場の面白いところはリフトを止めててもゲレンデは開放してますよ〜♪というスタンス。レストハウスも通常営業で全てのメニューが注文可。お客様・・20名ほどいらしてたかな?みんな好きに担いで上がって滑りを楽しんでましたよ。 |
|
 |
さてスキーに向かう前、自宅のミニコンポを事務所@一軒家に移動。音質に特徴を持つスピーカーだけに、広〜く出力を伸ばせる場所に、という判断。そしてこれが大正解!聴き惚れてしまい、出発を2時間遅らせてしまった程。むむむ、ウッドコーンスピーカー、凄いな。同時に要、鳴らす場所、だけど。自宅FM用には何か別に買おう、うん。 |
 |
細板革靴で晴天、となればやはりスキーセーターの出番。 |
|