 |
やっぱりトロ場でぽか〜んと出てくれる岩魚は好きだな、うん。水がキレイ過ぎて困るもまぁ贅沢というものか。 |
|
|
湯淵橋より入渓。鋲つき長靴なため深みにはまりこまないようそろりそろり。間もなく現れたプチゴルジュを高巻き、降りたと思ったらすぐ先に堰堤・・うーーん。堰堤を高巻いた後は長い区間平瀬。僕は平瀬に弱い。理由は明確にポイントが絞れないから。結局適当に投げてしまい、でもぽつぽつと反応があるから跳ばしても歩けない、あぁーー。とそんな折、前方に人影発見!テンカラのおじさん。「俺、前歩ってらの気付がねがったが?」「いえ、全く(笑)」で打ち解け、しばし歓談。中ノ滝はもうそろそろですか?と尋ねると「まだ遥か遥か・・」、と。他に林道があってそれで短縮できることを教えていただく。さらにはこの時期、瀬尻までしっかり流すことが釣果を上げるコツである、とそんなアドバイスまでも。おじさんに感謝と別れを告げ、今日はここまでとし、渓を下った。。 |
 |
まほろば倶楽部へ → |
掲示板へ → |
遊びの記録へ → |
スキースクールへ → |
|
|