 |
さて、出発前に一枚記念。BCクロカン4にプラステップ2、そして僕の細革という今日のチーム構成。板は全員ステップカットの付いた(ウロコ)板。 |
 |
とりあえず山頂・・というかある程度上に達するまでシールで登る作戦。途中、ノートラック斜面を前に何度シール外そうと揺れたことか(笑)。結局寄り道せずに山頂斜面下に2時間で到着、エライ!茶色いフィルムクラスト斜面を皆で1本滑って登り返し。 |
まほろば倶楽部へ → |
掲示板へ → |
遊びの記録へ → |
スキースクールへ → |
|
|
 |
島に荷物を置いて身軽になったら山頂下〜舎利坂上で自然に開始〜@ステップソウルフル。さすがに標高だけあって雪はサラリン♪と締まっており快適快適スイッチ点火!んーー、素晴しい新雪ランでしたね〜♪さて、下山は予想通り雪の見本市。なかなかBCクロカン的には追い込まれましたがこれもまた修行〜。腕が上がりましたね。 |
 |
茶色の斜面は極上のフィルムクラスト。 |
|
写真は宿に向かう途中での寄り道。 |
このプロペラの真下はなかなかの迫力で腰引けますよ、ほんと。 |
宿では夕食の後デジカメのスライドショー、後、睡魔に瞬殺さる・・ |
|