過日、斜面にて初めての懸垂下降を体験したTさん、今回は垂直面に挑戦となりました!まぁ無理もない話なのですが、垂直面って怖いんですよね。写真、身体を岩とこの角度にする、ってのはなかなかことですよ。まあよく短時間でここまで出来ました!足もしっかりと突っ張れてるしね。 |
と、写真を見ながらふと想ってしまったのですが、Tさん始めてスキーを履いたのが2006年の3月(写真ポインターで当時)。そして2年半が過ぎて今、なんだか垂直の壁にザイルでぶら下がってるのがその彼女・・。ほぉーーーん。昨日もお客さんと話してたのですが、「人は1年2年先は何してるか分からないわね」、と。「そうですよね〜」と僕。Tさんを思い浮かべての返事だったことはいうまでもなく・・。さてTさん、2年後にはどうなってるんでしょうね(笑)? |
 |
|
Tさん、垂直モードに挑戦!懸垂下降から登り返し |
2008年10月16日 午後 |
設定は「下に落としてしまった重い荷物を回収する」。支点のセッティングから今度はシングルロープでの下降。セルフビレイ。クレムハイストを使っての登り。そして2:1の引き上げ・・まで。 |
 |
|