 |
初日の白岩岳、そして昨日は森吉の赤水沢、そして三日目のここ大白森。しかも登り始めは鶴の湯でなくて蟹場から・・。んーー、Tさん、タフであります! |
|
Tさん、念願の大白森に立つ・・そして土木工事もする、そんなトレッキング〜 |
蟹場温泉7:30-縦走露8:30-鶴の湯分岐10:00-大白森11:30 13:00-鶴の湯15:10 |
2008年9月10日 快晴 |
まほろば倶楽部へ → |
イベントへ → |
掲示板へ → |
遊びの記録へ → |
|
|
 |
工程中、出合った登山者は二組のみ。静か〜でしかもポカポカな陽気となればZzzz・・。 |
 |
さて、一寝してスッキリしたTさん、往路で激しくぬかるんだ箇所の修繕に乗り出しましたよ!それはさながら大白森建設株式会社(笑)。完成したハイウェーの出来もなかなか@ポインターで写真ロールオーバー。下山はキノコ眼ならず倒木眼な我々、今度はもしかしたら橋渡し工事を目的にトレッキングするかもしれませんね、ホホ(笑)。是非また行きましょう! |
|