 |
一方こちら、敷き詰められたかのようなチングルマ帯は小岳の裾野から馬場の小路。なんともまぁ〜〜♪♪ |
|
↑↑注:登山モードの場合、時間と距離は参考になりません↑↑ |
 |
笊森はさすがに緩く長いなぁ〜、なんて頃合いでタイミングよく咲いていたミヤマウスユキソウ@エーデルワイスの親戚。参考:ミネウスユキソウ |
|
|
 |
笊森からは千沼ヶ原へ寄り道。手前にちょうど水場があり、そこに流れる水はまぎれもなく雪解け水。火照った膝をちょっとだけアイシングしようと流れに膝を入れるも10秒でギブ・・・「んーー、づめだすぎるぅぅ!!」。冷たさ過去最高(笑)。写真の雪渓は千沼ヶ原を越えてからのもの。ここだけでしたね、雪渓を踏むのは。 |
 |
こちらは湯森からの下りで一輪だけ咲いていたウサギギク。こちらもエーデルワイス同様、毛が特徴ですね! |
 |
まほろば倶楽部へ → |
イベントへ → |
掲示板へ → |
遊びの記録へ → |
|
登山に山菜に、自身山関係は全てこのモンチュラ「SELLA PANTS」で決まり。丈夫で突っ張らず、裾ドローコーにてスパッツ要らず。ポケット全てチャックにて大事なもの落とさない配慮がマル。あとお値段安ければ満点なのだが・・。お勧めの逸品! |
|
|
|