昨日の八幡平頂上に続き今日は乳頭山山頂に。10:00孫六温泉登山口で山頂が11:45だからやはりこの時期のスキーは機動力があるといえる。先行のアニキI氏はもうちょっと進むと正面に岩手山どぉーーん!
BCクロカンでスキーツアー@緑と白が春らしい、乳頭山/野天風呂
孫六温泉10:00〜乳頭山〜野天風呂〜孫六温泉14:00 2008年4月21日
田代平小屋より乳頭山 田代平より秋田駒ヶ岳
強風につき早速滑降開始!昨日のイメージがしっかりあるのか、さすがにアニキは上手い。とても朝ごはん前に宿から田沢湖一周、35キロもマラソンしたとは思えない軽快さ(これ本当!)。
今日は黒湯方面に下りるため素晴らしいボール地形を1本。風が強くなかったらここで何本か登り返して滑ってたかもね。さて、目指す野天風呂にはここからが勝負!クロカンにとっては密な林間、急な斜度が待ち構えてるのですよ・・。
「んーー、至福♪♪」
雪融けが進み、ここからはスキーを担いで黒湯〜孫六と。アニキ、いい旅ありがとうございました!
いやぁー、アニキの底力、技術力の高さ、見せていただきました。クロカンで誘っておきながら、やっぱりクロカンでよかったな、と思いましたよ(笑)。さて写真は、熱い野天風呂に雪を運んでうめるの図(写真上マウスでロールオーバー)。
まほろば倶楽部へ 
掲示板へ 
遊びの記録へ 
スキーツアーへ