| ●●●激走、2日行程をワンデイ完遂!登って下って9時間回しまくった一日 |
| 行程 : 乙見山峠〜乙見湖〜御巣鷹山林道〜黒姫高原〜18号〜新井〜南葉山林道〜名立〜久比岐自転車歩行車道〜糸魚川駅(輪行)〜中土駅 |
| 走行距離 : GPSによると130キロ |
| 2007年9月9日 晴れ |
|
 |
| あの山の・・あそこ(↓部分)を越えて日本海・・・ですよね・・やっぱり・・どうしても? |
|
 |
| 標高差およそ1000メートル、距離にしておよそ12キロ(たぶん)を2時間以上もかけてたどり着いた先の絶景!!これから先、遥か遠く、薄〜く見える山の先まで下っていかなければならない、その現実に立ちくらみがした。そして実際はもっと長かった・・(あきれ笑)。 |
| ●●●9/15-17の3連休、この行程を2日間かけて走ります! 詳細こちら |
|
| まほろば倶楽部へ → |
| イベントのページへ → |
| 自転車のページへ → |
| 遊びの記録へ → |
|
|
 |
| 乙見山峠まで車で送ってもらい、「今日は楽勝だぜぃ〜!」とまだ勘違いしていた3人・・ |
|
 |
| 笹ヶ峰ダムを渡って階段担ぎ上げ。シングルトラックと御巣鷹林道で黒姫高原まで。快適♪ |
|
 |
| 18号をビューッと下って今日のメインの林道分岐。 |
|
 |
| 越えた峠?市の境を反対側より遠望〜。名立市側は全面アスファルト舗装で助かりました・・・いや、ホント。 |
|
 |
| 達成感と憔悴。そして変な髪型。途中2度寄ったコンビニでもこうだったのか・・と糸魚川に着いてから気付く・・。 |
|
|