毎年咲く場所に今年もまた咲いてる・・ことがウレシイ。 |
 |
「ポタリングの練習」をしに、白馬まで出かけてきました。なにやら文章、内容的に誤りのあるような感じではありますが、実質、自分ではまったく練習モードでしたので誤りではないのです。練習メニューはというと、シンプルに「ギアの固定」。変速は付いてても変速しない・・という作戦。もちろん坂がある(坂ばかりな)のでギアは軽軽。よって平地では超くるくるにて回せど回せどスピードは上がらず・・。だから「馬鹿馬鹿しくなって回さなくなる」。トラクションがかかる程度にしか回さない。だから結果、ゆっくりとしたスピードで走れるようになる!うん、これ大事、目指す走り、ポタリング!!要はママチャリライクな走りをするってことなんです、実は、ふほほ(笑)♪ |
普段フルカーボンロードや軽量MTBに乗り、心臓と相談しながら限界近辺でガシガシ走るイメージの強い人・・案外「気楽にのんびりぷらぷらと走ること」苦手・・というか出来ないかも・・自転車に走らされてしまう(これホント)。スキーの世界もまたしかり・・(納得)。 |
対策としては変速の無いママチャリを買うか(栂池では1台も見ない・・当たり前か)、それかなるべく早く走るイメージの薄い自転車を買うか・・・なのですが、近親者@妻の一言「それだったら変速しなけりゃいいじゃん!」・・「むむむむ・・たしかに(涙)」@自分。おかげさまで一日中のんびりと走る体験が出来ました。Thanks!でもポタリング向きな自転車も一台欲しいなぁ〜、やっぱり♪ |
|
|
●●ポタリング練習(・・ん?)@白馬 |
2006年4月26日 晴れ |
|
|
こちらはランドナー@もう20年以上のお付き合い。現状、自分の持っている自転車の中で一番のんびりイメージな仕様なのだが・・。 |
 |
まほろば倶楽部へ → |
ロッジまほろばへ → |
自転車のページへ → |
遊びの記録へ → |
|
|