 |
こちらは次シーズンからの新しい機能。写真矢印の部分を回してスライドさせるとゴムの穴の開いた部分から石突が飛び出すというもの。文章では分かり辛いので画像にポインターを置いてください。こんな感じ。でも必要かなぁ・・この機能・・んーー?? |
ノルディックウォーキングのページへ → |
まほろば倶楽部へ → |
栂池高原まほろばへ → |
|
|
●●●ノルディックウォーキングポール |
NEWモデルのサンプルがやってきた! |
KOMPERDELL社 |
2005年11月25日 |
ノルディックウォーキングのポールはカーボン製に限る(キッパリ!)。理由はその軽さと素材の持つ「しなる」特性。値段は少々高いものになるが、アルミ(チタナル)製に比べ手首で感じる衝撃ははるかに柔らかい。 |
さてNEWモデルの筆頭は「2ピース伸縮モデル」でありながら「2ピースともカーボン製」というモデル。伸縮につきもののガチャガチャ感がまず無く、ジョイントがあるのに驚くほど軽い!ホント軽くてビックリ!!伸縮を必要とする方には間違いなくお勧めの一本だろう。 |
チップの新しいアイディアも面白い。石突が飛び出したり収納できたりする仕組みだが・・まあ、これに関しては「・・・」といったところ。アスファルトだけ歩く向きには必要のない機能。 |
ということで、まほろば的には伸縮も必要としないし、シンプルイズベストということでは従来の一本モノモデルかな・・と。こちらは上位機種が出た関係かお値段も下がってお手頃になり更にマル〜♪ |
|
|