 |
越えてきた姫川谷の峰々を望んみ、「んーー」感慨深し! |
 |
強いT氏!やはりロードバイクトレーニングが生きてますね〜。上り坂とキックバックの楽しさ・・・これぞMTB!って感じですよね。次回こそは糸魚川まで繋ぎましょう==! |
 |
糸魚川は謙信で決まり! |
29日は7:00集合で糸魚川を目指す。シングルトラックを繋ぎ平岩駅到着が11:00。ここから大きな山を2回越えれば糸魚川/日本海。しかしポツリポツリと降りだした雨が山の坊集落付近で本格化。「今日はここまで!」と平岩駅12:54の電車で南小谷へと。車中の「謙信」がまた旨かったぁ〜。というわけで、南小谷下車した我々はお寿司屋さんに直行!一杯やってから杏さんサポート号にて無事まほろばへ。 |
翌日はトクさんのS-WORKSをいろいろいじってから出発。青鬼から菅入へ抜けるのは「林道白馬小谷東山線」。山深い紅葉は今がピーク。林道らしい林道が白馬にも実は在るのだった(笑)。 |
さて今週末・来週末共に、土曜日は朝7:00まほろば発で糸魚川を目指します。調子が良ければ日本海まで・・行けるかな?平岩まででも充分楽しく、平岩で温泉〆という選択もあり・・というモード、いずれにしろ輪行で帰ってきます。チャレンジステージです、是非どうぞ♪MTBです。11月3日の戸隠も紅葉バッチリ!! |
|
●●ツール・ド・まほろば第12回@小谷村シングルトラック |
2005年10月29日ー30日 |
29日:栂池〜北小谷〜平岩駅〜山の坊〜平岩ー南小谷 |
30日:栂池〜塩島城址〜青鬼〜菅入〜白馬〜栂池 |
|
 |
セッティングを変え、登りに強みが出てきたトクさん。もしリジットバイクを購入されるようでしたら・・・今のバイク、僕が面倒みてあげますよん(笑)。 |
|
小谷村のお寿司屋さんで熱燗〜♪ |
 |
MTBだから森の中・・・いい環境になってきましたぞ。 |
まほろば倶楽部へ → |
ロッジまほろばへ → |
自転車のページへ → |
遊びの記録へ → |
|
|