 |
 |
自転車つれづれ |
2003年7月19日 |
|
 |
|
さて、輪行バッグはタイオガのコクーンが使いやすくて便利。ロードにもMTBにも使え、双方共に前輪を外すだけ、あとはコロコロ押すだけの楽ちん仕様。駅前食堂前、早々にパッキングが終えられるということはとても大事!生ビールがゆっくり飲める♪手間取ってると電車の時間になっちゃうー・・これ悲惨。上写真のようにばらしてしまってはもう大変!! といいながら・・、実はこのコンパクトなまとまりに「美」を感じてしまうもう1人の自分・・(笑)。なるべく小さな袋にパッキングする手際の妙、技の妙。うーーん、マニア度/大!!ビールはキオスクで缶ビールを買えばよい。生ビールは次の電車にすればよい・・(いつもそうだけどさ 笑) |
 |
 |
左写真は最近良く使っている携帯工具「クランクブラザーズ マルチ17」。この手のマルチツールはよくあるが、これは必要最小限のツールがどっしりと重く・頑丈に付いている。チェーンカッター付属。右下のピンはチェーンを繋ぐもの。左が9速用、右が8速用。工具に内蔵されればベストなのだが・・別売1本60円〜80円也。 |
↑ |
初めて外したヘッド部分のパーツ群。ベアリングのボールを落とさないよう気を使ったが、はじめから落ちない仕組みになっていた、さすが(笑)!! |
|
 |
こちらは趣味の世界、イメージの逸品「メッシュグローブ」♪子供の頃、自転車ツーリングしている大人は皆これだったんじゃないかなぁ・・。入手は当初こそ困難だったものの、意外や意外、TREKのアクセサリーで「トラディショナルグローブ」として現役販売中!雰囲気、性能共にツーリング向きな逸品です。 |
まほろば倶楽部へ → |
栂池高原まほろばへ → |
自転車のサイトへ → |
|