さてさて、朝目が覚めると・・・なんて書き出しは以前にもあったような気がしますが、お天気を見て遊びを決定できるのがこの自由業ヒマ人の良いところ(笑)。朝食もとらず、ボンゴにカヌーを積み込み出動です!山がくっきりですネ! |
 |
 |
にらんだとおり、今日の青木湖は快晴無風。湖面は鏡のように対岸の紅葉を映し、その透明度と蒼さが空を照らしているよう・・(カンドー!)。まずはにわか師範ひろイシキダの登場によりカヌーの簡単な陸レクチャーが行なわれ、早々に漕ぎ出す杏さんと建夫さん@まほろばパパさん! |
・・・・・・・・ |
 |
 |
カヌーとなると、カヌーの準備よりも竿の準備が優先するのが釣師というもの(笑)!今回、建夫さんはカヌー初なのですが、どうやら「カナディアンで振ってみたい!」という長い念願があったようなんですね。針を付けず、何度も何度もキャスティングを楽しんでいました。逆行に光るライン・・・・キレイでしたねぇ・・・。 |
そしてまほろばのチビちゃんも一緒! |
 |
 |
チビ、興味深々・・・(笑) |
2時間くらい遊んだのかな。風がちょっと出てきたので、今日のところは午前で終了。「1人で担ぐ時はこうやって肩に・・」、な〜んて知ったかぶりしてたら、このまま駐車場まで運ぶはめになってしまった悲しいヒロ氏・・・ウググッ(泣)。 |
 |
 |
さて、お昼はいつもの「省介」さんへ。新蕎麦の「もり」は完璧!大町駅のほんとに前なので、ぜひぜひお立ちより下さい!ささっと遊んで、すすっと〆た半日でしたん!! |